1. ホーム
  2. セミナー・イベント
  3. 人材の獲得・定着戦略 2025
    即戦力となるプロ人材の発掘×紹介×定着

人材の獲得・定着戦略 2025
即戦力となるプロ人材の発掘×紹介×定着

2025.03.18開催

セミナー概要

成長を加速させるために必須となる人材が不足している――。
そしてせっかく採用できたが、定着せずすぐに離職してしまう・・といった課題に直面していませんか?
2025年勝ち切る組織を作るためには、即戦力となるプロ人材をどのように発掘し、力を借り、そして定着を実現するのか、が重要です。
本ウェビナーでは、事業成長を支えるための人材戦略を、発掘×紹介×定着の3つの観点から、それぞれの領域の有識者がお話しします。ぜひ今の戦略を見直すきっかけとしてご活用ください。

 

こんな方におすすめ

・事業部の人材採用から定着までをご担当されている方
・今後の採用活動の見直しを検討している方
・即戦力となる人材の獲得、定着でお悩みの方

登壇者

金子 雄亮

株式会社ソフテス 管理本部、 事業開発ファシリテーター、 プロコーチ、顧問 etc.

2009年、トヨタ自動車入社。初期配属は工場の生産管理(量産工場立上げに従事)。その 後、人事に異動(グローバルトヨタの現場力向上施策や新カンパニー·新センター立上げ に従事)を経て、技術企画&新規事業企画も担当。 2018年Beyond the Border修了以降、仲間と新サービス立上げやベンチャー·スタート アップでの複業COOや複業社員、一般社団法人パラレルプレナージャパン立上げなどに従 事。2022年より、タイガーモブ株式会社に籍を移し、社会起業家育成のカリキュラム企画·運営や学校の組織活性化なども実施。

倉林 美優紀

株式会社Piece to Peace キャリーミー インサイドセールスマネージャー

大手総合教育サービス会社にて、大型ショッピングモール直営の英会話スクールで講師・スクールマネージャーを経験。子育てと仕事の両立に課題を感じ、キャリアアップとスキルアップを目指し、営業未経験ながら2023年に株式会社Piece to Peaceに入社。プロ人材による企業の課題解決支援サービス「キャリーミー」にてインサイドセールスを担当し、同年、新人賞1位を受賞。現在はマネージャーとして、4名のインサイドセールスチームを統括している。

荻野 航

株式会社Sales Marker Recruit Marker事業本部 インテントリクルーティングコンサルタント

お申し込みはこちら