1. ホーム
  2. セミナー・イベント
  3. 【イベント】博報堂、LIFULLからのスピンアウト経験者が語る大企業の中で新規事業を立ち上げるには

【イベント】博報堂、LIFULLからのスピンアウト経験者が語る大企業の中で新規事業を立ち上げるには

2025.08.06開催
申し込む

大手企業の中で「事業を育てる人」の壁の乗り越え方とは?

新規事業を立ち上げ、グロースを実現した後は「スピンオフ」や「社内スケール」などいくつかの出口戦略があります。これらを経験した方々のリアルな実体験をもとに、新規事業の事業責任者が直面する壁(社内政治、顧客理解)をどう乗り越えていくのかを語るクローズドイベントとなっています。
大企業の中で本気で事業を育てようとしている人のための、共感や明日のヒントが見つかるセッションをご用意していますので、ぜひご参加ください。

当日は参加者同士の交流もご用意しています。
参加可能な人数に限りがあるため抽選制となる可能性がございます。
ご了承いただけますと幸いです。

登壇者

大倉 誠一

株式会社MOTIVATED 代表取締役

慶應義塾大学環境情報学部卒業。博報堂入社。クリエイティブディレクター/コピーライターとして国内外の主要クライアントのブランディング・統合コミュニケーションを手掛ける。NYフェスティバルズグランプリ (2003)、TCC新人賞 (2005)、カンヌライオンズ4年連続受賞 (2008-2011)など受賞多数。ハンズオンでの新規事業開発支援チームを立ち上げ、BizDev/PdMとして数々の新規事業・プロダクトを成功に導く。2021年始動した博報堂ミライの事業室のリスキリング事業「TOOL PROJECT」を2024年スピンオフ、株式会社MOTIVATEDを創業。

浜岡 宏樹

株式会社プロダクトフォース 代表取締役

筑波大学心理学部卒業。新卒で株式会社LIFULLに勤務。法人営業に従事し年間トップセールスを受賞後、社長補佐として複数のプロジェクトマネジメントを経験。 社内新規事業としてインタビュープラットフォーム「ユニーリサーチ」を起案した後、2023年に創業した株式会社プロダクトフォースに同事業をスピンアウト。代表取締役に就任。

花田 海

株式会社Sales Marker Marketing Marker事業本部本部長

新卒で株式会社ファイブフォックス入社、コムサの販売員として全国売上1位を4度達成。株式会社イノベーションに移り、広告営業と新規事業マネージャーを兼任し年間MVPを受賞。その後、株式会社Colorkrew、株式会社マネーフォワード(旧 HiTTO)では事業マネージャーとして従事。株式会社Sales Markerでは新規事業立ち上げ責任者として参画。2024年Sales Marker事業本部本部長に就任。2025年Marketing Marker事業本部を立ち上げ本部長に就任。

開催日時
2025年8月6日(水)19:00-21:00
開催場所
Sales Markerオフィス(恵比寿ガーデンプレイス32F)
参加費用
無料

お申し込みフォーム