”BtoB Marketer Gachi-Talk”
うちの商談って少なすぎ?リード獲得だけでは終わらない営業×マーケ組織とは?

申し込みへ
マーケターがガチで語るマーケのリアルにフォーカスしたセッション
マーケティング活動でリードは獲得できているのに、商談数が伸び悩んでいるといったお悩みはありませんか?
本イベントでは、「リード獲得から商談創出へ」をテーマに、成果を最大化するマーケティング組織について徹底解説します。リードジェネレーションと商談化のギャップを埋める戦略、インサイドセールスとの連携、データ活用のポイントなど、実践的なノウハウを具体事例とともにご紹介。
マーケが起点となり、確度の高い商談を生み出すためのヒントを得たい方は、ぜひご参加ください!
会の後半では交流会を実施しますので、ぜひマーケター同士で悩みや課題を共有しつながりの場としてご活用ください!
登壇者


立野 勝士
株式会社KIYONO マーケティングコンサルタント
新卒で人材系ベンチャー企業に入社後、新規事業および海外拠点の立ち上げの責任者として従事。事業の黒字化を実現し、最優秀新人賞を含む複数の表彰を受ける。2020年にKIYONO社へ入社後は、デジタルマーケティングのコンサルタントとして、不動産、メディア、製造業におけるマーケティングを支援。特にMA(マーケティングオートメーション)やCRM(顧客関係管理)の活用を通じたB2Bマーケの領域の知見が豊富。


宮尾 洸貴
株式会社Spider Labs マーケティング部 マネージャー
成城大学経済学部を卒業後、オウンドメディア運営企業で5年間勤務し、月間100万PVの美容サイトの運営責任や
月間1,200万PVのディレクションに携わる。現在は、株式会社Spider Labsのマーケティングマネージャーとしてチームを統括し、
アドフラウド対策ツールを中心に市場への認知拡大と事業成長を推進。SEO分析やデータ活用を強みに、戦略立案から実行まで幅広く手掛け、業績を上昇させている。


花田 海
株式会社Sales Marker Sales Marker事業本部 本部長
新卒で株式会社ファイブフォックス入社、コムサの販売員として全国売上1位を4度達成。株式会社イノベーションに移り、広告営業と新規事業マネージャーを兼任し年間MVPを受賞。その後、株式会社Colorkrew、株式会社マネーフォワード(旧 HiTTO)では事業マネージャーとして従事。株式会社Sales Markerでは新規事業立ち上げ責任者として参画。2024年10月Sales Marker事業本部本部長に就任。
開催概要
- 日時
- 4月17日(木)19:00-21:00
- 場所
- 恵比寿ガーデンプレイス32F(Sales Markerオフィス内)
- 参加費
- 無料