1. ホーム
  2. ナレッジ
  3. 商談アポイントの取り方|メールで成果を上げるためのコツとテンプレート

2024.10.22

商談アポイントの取り方|メールで成果を上げるためのコツとテンプレート

#アポイント|営業#アポイント

商談アポイントの獲得は、営業活動の中でも特に重要な手順です。しかし、限られた時間で成果を上げるためには、効果的なアプローチが求められます。本記事では、「商談時のアポイントメール」を効果的に活用し、成功率を高めるためのコツとテンプレートを紹介します。

アポイントメールとは

「アポイントメール」は、顧客に商談を提案するためのメールであり、ビジネスにおける面談や商談の予約を設定するための方法の一つです。「アポ」とはアポイントメントの略で、主にビジネスシーンで使われる言葉です。

 

商談アポイントを取る方法としては、メールのほかに電話でのアプローチ、いわゆる「テレアポ」があります。テレアポは直接のやり取りができるため、即時的な反応を得られる点で強みがありますが、対応する顧客数が増えると、必要な人員や時間も増加しがちです。

 

企業に対する効率的なアプローチを模索している方には、Sales Markerのインテントメール機能が最適です。電話でのアプローチが難しいリモートワーク環境でも、インテントデータを活用したメールでターゲット企業と効果的に接点を持てます。さらに、メールに資料を添付することで興味を引き、潜在的なニーズを引き出すことも可能です。送信後のメール分析機能を使えば、企業の規模や業種ごとの反応傾向を把握し、マーケティングや営業活動の精度を高められます。

一方で、アポイントメールは、一度作成したメールを少し修正するだけで、複数の顧客に対して効率的に商談を打診できます。少ないリソースで多くの顧客にアプローチできるため、時間と労力の節約が可能です。

アポイントメールの必要性

アポイントメールは、顧客との商談や面会を取り付けるための重要なツールです。アポ取りの手段としては、電話を使った「テレアポ」もありますが、リモートワークの普及により電話でのアプローチが難しくなる場面も増えています。この背景から、メールを使ったアポ取りの重要性が一層高まっています。

 

さらに、アポイントメールにはいくつかのメリットがあります。例えば、受け取り手が都合の良いタイミングでメールを開封できるため、負担が少なく、応じやすいのが特徴です。また、メールの内容が記録として残るため、後から確認がしやすく、話の行き違いを防げる点も大きなメリットです。

アポイントメールの構成

アポイントメールの書き方について、ここからはその基本構成を確認していきましょう。一般的なアポイントメールは、次の要素で構成されます。

 

アポイントメールの構成

宛名

メールの冒頭に、相手の会社名と名前を記入しましょう。部署名や役職も含めることで、より丁寧な印象を与えられます。これにより、相手が自身に向けられた個別のメールであることがわかり、受け取り手も安心感を持てます。

挨拶・自己紹介

続けて挨拶をし、自己紹介を行います。初めて連絡する相手には、メールでの突然の連絡を詫びる一言を添えると良いでしょう。例として、「初めてのご連絡となりますが、貴社の活動に大変興味を持ち、お伺いした次第です」といった表現で、自然な印象を与えることができます。

本文

メールの中心となる部分では、アポイントの目的と希望する内容について簡潔に説明しす。ここでは、商談の目的、例えば「貴社の業務効率化に役立つ新製品の紹介」といった具体的な提案を示します。候補日をいくつか示し、相手が選びやすいよう配慮しましょう。日程提案の際には、「ご多忙中恐縮ですが、以下のいずれかの日程でご調整いただけますでしょうか?」と伝えると、相手が選びやすくなります。

結びの言葉

最後に、メールを締めくくるお礼の一言を加えましょう。「ご検討いただき、誠にありがとうございます」といった一文で締めると丁寧な印象が残ります。署名には、連絡先や担当者情報を明記することで、相手が返答しやすくなります。必要に応じて、返信希望日を添えることで、迅速な対応を促すことも可能です。

商談アポイントの取り方の5つのコツ

ここでは、商談アポイントを成功に導くための具体的なコツを5つご紹介します。これらのテクニックを活用することで、アポイント獲得率を高め、スムーズな営業活動を実現しましょう。

 

商談アポイントの取り方の5つのコツ

コツ1. 明確な件名で開封率を上げる

件名はメールの顔とも言える重要な部分です。「お打ち合わせのご提案」「〇〇についてのご相談」など、メールの内容が一目でわかる件名にすることで、開封される確率が高まります。また、相手が興味を持ちそうなポイントを取り入れることで、さらに開封率が上がるでしょう。

コツ2. 簡潔でわかりやすいメール内容

メール本文は簡潔で、わかりやすくまとめることが大切です。長すぎる文章は、相手に負担を感じさせる可能性があるため、要点を絞って伝えましょう。例えば、アポイントの目的、具体的な提案内容、商談候補日などを、箇条書きなどで整理することで読みやすくなります。

コツ3. 相手にメリットを伝える

相手にアポを受けてもらうためには、メリットを感じてもらうことが重要です。アポイントが相手にどのような価値をもたらすのか、具体的に示しましょう。例えば「貴社の業務改善に役立つ情報をお伝えできると考えています」といった一文で、関心を引くと良いでしょう。

コツ4. 返信しやすい形式にする

メールの最後には、商談候補日をいくつか提案し、相手が選びやすいようにしましょう。また、返信用の連絡先を明記し、すぐに返答できる環境を整えます。「お忙しいところ恐れ入りますが、ご希望の日程をお知らせいただけますと幸いです」といった表現で、返信しやすい雰囲気を作ります。

コツ5. フォローアップを忘れない

返事がない場合は、一定期間後にフォローアップのメールを送りましょう。フォローアップの際には「以前お送りしたご提案について、追加でご確認いただける点がございましたらお知らせください」といったように、相手の負担にならない丁寧なアプローチが大切です。

商談のアポイントメールの例文

商談のアポイントメールについて、具体的な例文をご紹介します。ここでは、新規顧客と既存顧客へのアプローチ方法の違いを説明し、それぞれのシチュエーションに合わせた適切な表現を確認していきましょう。

新規顧客に送信するアポイントメール

新規顧客へのアポイントメールでは、相手の関心を引く件名、丁寧な挨拶、明確な提案内容とそのメリットを伝えることが重要です。さらに、いくつかの候補日時を提示することで、相手が返信しやすいように配慮しましょう。

 

新規顧客と初めて連絡を取る際、最初の印象はとても重要です。この印象が、その後の商談の成否に大きく影響するため、下記の例文を参考にしてみてください。

 

こうしたメール構成を工夫することで、受け手はメールを前向きに受け取りやすくなり、返信の確率も高まります。

 


件名:新規商談のご提案:貴社の〇〇〇を最適化するためのSales Markerのご紹介

 

本文:

株式会社○○○○

○○○○様

 

お世話になっております。

Sales Markerの山田太郎と申します。

 

この度、貴社の営業戦略をより効果的にサポートできるサービスのご提案をさせていただきたく、メールをお送りいたしました。

 

貴社の〇〇〇製品についての情報を拝見し、Sales Markerが提供するインテントデータ活用の仕組みが、〇〇〇に大きなメリットをもたらせると確信しております。これにより、貴社の営業活動が一層効果的に進められることと存じます。

 

ぜひ一度、詳細についてご説明させていただきたく、以下の日程でご商談の機会をいただければ幸いです。

 

・令和○年○月○日(火)13:00~14:00

・令和○年○月○日(木)10:00~11:00

・令和○年○月○日(金)16:00~17:00

 

上記の日時がご都合に合わない場合は、他の日時をご提案いただけますと幸いです。

 

何卒ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

(署名)


 

既存顧客に送信するアポイントメール

既存顧客へのアポイントメールでは、過去の取引や提供したサービスに触れつつ、新たな提案や追加情報を盛り込むことが大切です。こうしたメールは、既存顧客との信頼関係を強化しつつ、新しいビジネス機会を見つけるための有効な手段となります。

 

既存顧客はすでに貴社のサービスや製品を理解しているため、これまでの関係を活かしたアプローチが効果的です。次は、既存顧客向けのアポイントメールの例文です。

 


件名:新たなご提案と貴社の〇〇〇へのさらなる貢献のご相談

 

本文:

株式会社○○○○

○○○○様

 

平素より大変お世話になっております。

Sales Markerの山田太郎です。

 

以前ご利用いただいた弊社サービスについて、その後の効果やご利用状況はいかがでしょうか。この度、新たな営業支援機能の追加により、貴社の〇〇〇へのさらなる貢献が可能になりましたため、ぜひご提案させていただきたく存じます。

 

過去の取引をもとに、貴社に最適なご提案をさせていただくための商談機会をいただけますでしょうか。以下の日程でご都合の良いお時間がありましたらお知らせください。

 

・令和○年○月○日(水)14:00~15:00

・令和○年○月○日(金)10:00~11:00

・令和○年○月○日(月)15:00~16:00

 

もし上記の日時が難しい場合は、ご希望の日程をご教示いただけますと幸いです。

 

引き続き貴社のビジネスの発展に貢献できるよう尽力いたしますので、ぜひご検討をお願い申し上げます。

 

(署名)


 

アポイントを獲得した直後のお礼メール

アポイントが確定した際のお礼メールは、感謝の意を伝えるとともに、次回の商談に向けた期待を示す良い機会です。また、このメールを通じて前向きな姿勢を示すことで、今後の商談に向けた関係構築の基盤を作ることができます。

 

アポイントメントが取れた後のこのお礼メールは、商談の成功に向けたポジティブな印象を残すための重要なステップです。感謝を述べるとともに、次回の打ち合わせに対する意欲と期待を表現し、良好な関係を築くためのポイントを押さえましょう。次にお礼メールの例文をご紹介します。

 


件名:アポイントメントのご確認と、今後の流れについて

 

本文:

株式会社○○○○

○○○○様

 

お世話になっております。

Sales Markerの田中でございます。

 

この度は、私どもの提案にご関心をお寄せいただき、商談の機会をいただけることとなり、誠にありがとうございます。

 

お忙しい中、お時間を割いていただき心より感謝申し上げます。この商談を通じて、貴社に最大限の価値を提供できるよう尽力いたします。

 

次回アポイントメントの詳細を以下に記載いたしますので、ご確認をお願いいたします。

 

​日時:2023年11月6日(月)14時~15時

場所:貴社 東京オフィス

訪問人数:弊社より、担当「田中太郎」を含め2名

 

何かご質問やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。

当日は何卒よろしくお願い申し上げます。

 

(署名)


 

日程調整のメール

日程調整メールを作成する際には、相手の都合を考慮しつつ、選択肢を提示することが重要です。複数の候補日や時間帯を具体的に示すと、相手が選びやすくなり、スムーズに調整が進みます。また、柔軟な対応を表明する一言を加えることで、相手の負担を軽減し、調整の成功率が向上します。

 


件名:アポイント日程の調整について

 

本文:

株式会社〇〇

営業部部長

〇〇様

 

お世話になっております。Sales Markerの〇〇でございます。

先日はアポイントの日程を調整いただき、誠にありがとうございました。

 

お電話でご相談させていただきました通り、下記の通り訪問日程を変更させていただきます。

 

日程:〇月〇日(曜日) 〇:〇〇~〇:〇〇

訪問者:Sales Marker 担当者 〇〇

 

こちらの都合で日程変更となり、誠に申し訳ございません。

どうぞ当日もよろしくお願い申し上げます。

 

(署名)


 

訪問前日のリマインドメール

リマインドメールを送ることで、相手にプロフェッショナルな印象を与えるだけでなく、当日のアポイントが忘れられるリスクを減らすことができます。商談の予定がうっかり忘れられている場合もあるため、前日にリマインドメールを送ることは非常に有効です。

このメールでは、アポイントの確認をしつつ、最後の印象を強める機会にもなります。また、翌日の商談に向けた期待を伝え、準備を整えるための一助としましょう。リマインドメールは簡潔ながらも、必要な情報は漏れなく記載するよう心がけましょう。

 


件名:明日7日(火)の商談のリマインドと事前資料の送付

 

本文:

株式会社○○○○

○○○○様

 

お世話になっております。

Sales Markerの田中太郎でございます。

 

さて、明日11月7日(火)に予定しております商談につきまして、以下の内容でご確認させていただきます。

 

商談日時:11月7日(火) 14:00〜15:00

場所:貴社 東京オフィス

アジェンダ:

・Sales Markerの製品紹介

・貴社の課題と当社製品とのマッチングについて

・導入後のサポート体制について

 

また、商談の質を高めるため、事前にSales Markerの製品資料を添付しておりますので、ご一読いただけますと幸いです。何かご不明な点がございましたら、どうぞご遠慮なくお問い合わせください。

 

明日は何卒よろしくお願い申し上げます。

 

(署名)


 

本記事のまとめ

この記事では、商談のチャンスをつかむために効果的なアポイントメールの書き方について説明しました。まず、件名には関心を引くキーワードを入れるとともに、宛名や挨拶文は省略せず丁寧に書くことが大切です。

 

本文では、要点を先に示し、受け手にとってのメリットを明確にすることで、メールの印象が高まります。また、複数の日程を提示し、特典がある場合には締切日を設けることで、返信率を向上させることができます。

 

SalesMarkerは、日本最大級の人物データベースを保有しており、述べ372万人のデータに基づいた精密なターゲティングが可能です。このデータベースを活用することで、新規開拓において、貴社のターゲットとなる人物に的確なタイミングでアプローチし、リード獲得率を飛躍的に向上させることができます。営業効率を大幅に改善するための具体的な方法や成功事例については、無料で提供している資料で解説しています。ぜひこの機会にご確認ください。

活用事例を含むSales Markerの資料をダウンロードする

Latest Articles

最新記事

一覧を見る

日本初のインテントセールスSaaS

3分で分かるSales Marker 資料ダウンロード