• ナレッジ
  • メール営業(メルアポ)代行おすすめ3選。選び方と類似サービスまで紹介

メール営業(メルアポ)代行おすすめ3選。選び方と類似サービスまで紹介

新規顧客の開拓における営業手法は「テレアポ」や「フォーム営業」など様々な手法がありますが、その中の1つに「メール営業」があります。

メール営業は新規顧客開拓において効果的な手法ですが、顧客のリスト作成や文面の作成に労働コストがかかり、本来の業務に支障が出ることも少なくありません。

そこで活用したいのが、メール営業を代わりに行なってくれる「メール営業代行」です。 本記事では、メール営業代行の概要や選び方、おすすめの代行会社について詳しく解説していきます。

メール営業代行(メルアポ代行)とは

メール営業代行とは、メール営業における文面の作成や顧客リストの作成・管理などを代わりに行なってくれるサービスです。別名「メルアポ代行」とも言われます。

「知識不足で想定した効果が出ない」「メール営業に時間がかかり本来の業務に支障が出る」といったメール営業の課題を解決する手段として代行会社を利用します。メール営業代行はノウハウを熟知しているため、自社で行うより効果も大きく社員の労働コストを減らすことができます。

しかし、代行企業の選択によっては費用対効果が低く、思った成果があげられないといった場合もありますので、代行サービスを利用する際は費用体系やサービスの内容をしっかりと把握しておきましょう。

そもそもメール営業とは

メール営業とは、新規顧客開拓の営業手法の1つでありリストアップした見込み顧客に対して自社の商品やサービスに関する情報をメールでアプローチする方法です。

メール営業は送信者・受信者ともに自身のタイミングで開封・送信を行うことができるため相手の時間を拘束する「テレアポ」や対面での会話を必要とする「飛び込み営業」に比べると、相手への負担になりにくいことが特徴です。

メール営業代行に依頼できる業務

メール営業代行に依頼できる業務は企業は支払う料金によって様々ですが、主な業務内容は以下になります。

  • メール営業文の文面作成
  • 営業文の送信
  • 顧客リストの作成(ピックアップ)
  • メール送信後の効果確認など

上記以外にも企業によっては「商談」や「契約締結」までフォローを行う会社もあります。

代行会社に依頼する際は、自社が必要としている業務と自社で賄える業務を見極めて依頼することが大切です。

例えば、見込み顧客リストがすでに作成済みであるにもかかわらず代行会社に依頼をしても、送信先に被りが出てしまう可能性もあります。 予算に余裕がある場合は全て依頼しても問題ありませんが、予算に限りがある場合は依頼する業務を慎重に検討しましょう。

メール営業代行サービスの選び方

メール営業代行サービスを利用する際の選び方は以下の3点です。

  • リストの作成をしてくれるのか
  • 特定電子メール法を守ってくれるのか
  • 費用対効果が合うか

それぞれについて詳しく解説していきます。

リストの作成をしてくれるか

メール営業代行サービスを選ぶ際に業務対応範囲はポイントとなります。

「営業文面の作成は行なってくれるのか」「文面は自社で用意しないといけないのか」「送る文面のABテスト(効果測定)は行なってくれるのか」「測定した結果をレポートにまとめてくれるのか」など業務対応範囲によって代行企業は慎重に選びましょう。

その中で特に重要となるのが、「顧客リストの作成を行なってくれるのか」です。

顧客リストの作成は営業メールの一連作業の中でも特に工数がかかる業務であり、新規開拓の効率化のために代行企業を活用するにもかかわらず労働コストがあまり減っていないという場合もあります

自社で工数がかかる業務や不得意な業務を依頼しなければ意味がありませんので、営業代行サービスを選ぶ際は自社が依頼したい業務と代行企業の業務対応範囲をしっかりと比較しましょう。

特定電子メール法を守ってくれるか

特定電子メール法とは、宣伝や広告を目的とした電子メールを送信する際は相手の同意が必要であるという法律です。しかし、条件によっては同意なしに送信することが可能です。(下記画像参照)

引用:総務省

違反者には、企業名や詳細が総務省のWebサイトに掲載され信頼損失の可能性があります。また、法人で特定電子メール法を破った場合、3000万円以下の罰金が課せられます。

法令は必ず守らなければいけないため、営業代行会社に依頼する際は早い段階で「特定電子メール法」に抵触しないことを確認しておきましょう。

費用対効果が合うか

費用対効果が見合っているかは非常に重要なポイントとなります。

メール営業代行サービスの費用体系については以下表をご覧ください。

各社の料金を確認して、費用対効果が合うかどうかを見極める必要があります。

例えば、自社の工数を削減することを目的として代行企業に依頼するとします。 依頼代行に頼んだおかげで工数を削減できても成果が上がっていなければ、費用対効果は低いと言えます。

また、料金体系でも費用対効果に合っているかを確認することはできます。

上記表の「固定料金方式」や「従量課金方式」はある程度自社のサービスや商品の引き合いが強ければ費用対効果は高いですが、引き合いが弱いのであれば成果はあまり上がっていないということなので「成果報酬方式」の方が費用対効果は高いです。

費用対効果は代行会社を選ぶ上で特に重要視したいポイントの1つと言えます。

メール営業代行サービスおすすめ3選

ここからはメール営業代行会社に外注を検討している方におすすめの代行企業を3つ紹介します。

  • 株式会社エンカレッジ
  • 株式会社ナレッジコンサルティング
  • 株式会社法人営業マーケティング

株式会社エンカレッジ

引用:株式会社エンカレッジ

株式会社エンカレッジは営業支援やマーケティング支援を事業として行なっており、地方創生に寄与している企業です。

代表的なサービスとして挙げられる「1件1円」のメール送信は、60万件の企業データを用いて送信を行うため、貴社の商品やサービスの認知度を一気に向上させることが可能です。

特徴 1件1円の業界最安値
業務サービス ・営業リストの無料作成
・1件1円のメール送信
・ABテストなど
料金プラン 従量課金方式

株式会社ナレッジコンサルティング

引用:株式会社ナレッジコンサルティング

株式会社ナレッジコンサルティングは営業コンサルティングや営業支援システムの開発など営業支援サービスを中心とした企業です。

株式会社ナレッジコンサルティングは180万件以上の企業データを管理しており、メール送信を行なった後もニーズの高い見込み顧客に対して追客営業を行います。結果として営業成果率16%と高い実績を誇る企業です。

特徴 電子メール送信後テレアポを行う追客営業
業務サービス ・リスト作成
・メール送信(1件5円)
・分析レポート
・追客営業など
料金プラン 固定料金方式+従量課金方式
初期費用:30,000円〜

株式会社法人営業マーケティング

引用:株式会社法人営業マーケティング

株式会社法人営業マーケティングは法人向け営業代行やリスト販売サポートを提供する代行会社です。

料金プランは3種すべて用意されており、自社にあった最適なプランを選ぶことが可能です。また、LP作成を無料で行なってくれるため、メール送信後にLPを訪問した顧客に対して高い効果を得ることができます。

特徴 独自の企業リストを活用した成果報酬型営業サービス
業務サービス ・顧客リストの作成
・LP作成、メール送信無料
・文面作成
・成果報告など
料金プラン ・固定料金方式
・従量課金方式
・成果報酬方式
(プランによって異なります)

メール営業代行の類似サービス

新規顧客開拓にはメール営業代行以外にも類似サービスがあります。ここからは類似サービス3点を紹介します。

  • テレアポ代行サービス
  • フォーム営業代行サービス
  • フォーム営業ツール

メール営業代行サービスと上記3点は「アポイント獲得」という点では同じです。 ぜひ、この項を参考に他のサービスの利用も検討してみてはいかがでしょうか?

テレアポ代行サービス

テレアポ代行サービスとは、見込みの顧客リストを元に電話でアプローチを行う営業を代行してくれる企業を指します。

メール営業と異なり、直接相手の意見やニーズを聞きながら営業ができるため効果は高いと言えます。

しかし、テレアポ代行サービスの相場は1コールあたり50円〜100円とコストは高くなり、相手の拘束を行うため不快な思いをさせることもデメリットです。高い効果を得たい場合は「テレアポ代行」、コストを抑えたい場合は「メール営業代行」を活用しましょう。

フォーム営業代行サービス

フォーム営業代行とは、企業のサイトに設置されている「お問い合わせ」から自社の商品やサービスのアプローチを代わりに行なってくれるサービスです。 フォーム営業とメール営業は似た特徴が多いですが、実際のコストや効果には違いがあります。

メール営業代行サービスはフォーム営業代行サービスに比べるとコストが低く、大量のメールを送信することが可能です。 一方でフォーム営業ほど効果は薄く、サイトに記載のあるメールアドレスは代表者メールやコンタクトフォームメールが一般的であるため「開封されない」「スパムメール扱いを受ける」といったデメリットがあります。

効果・料金ともにテレアポ代行サービスとメール営業代行サービスの中間に位置しているため、気軽に使いやすいサービスです。

フォーム営業代行サービスについて詳しく知りたい方は下記記事をご覧ください。

フォーム営業ツール

フォーム営業ツールとは、フォーム営業の一連の作業を自動で行なってくれるものです。

フォーム代行サービスよりコストが安いのが特徴です。しかし、フォーム営業ツールは自社で管理が必要になるため、「文面の作成」や「ABテスト」「顧客リスト作成」などツールによって行わなければなりません。

また、代行サービスと比較すると効果は薄いと言えます。 そこでおすすめするのが、フォーム営業ツールでもあり、データを活用するBtoBセールスインテリジェンスの「Sales Marker」です。

引用:Sales Marker

Sales Markerはフォーム営業で工数がかかる「文面作成」「顧客リストの作成」「フォーム送信」などを自動で行なってくれます。

文面作成では、自社のサービスや商品の特徴を理解し複数の文面作成を自動で行います。

また、工数が特にかかるとされている「顧客リストの作成」はWeb上の行動を分析し、興味・関心のある顧客だけをリスト化しフォーム送信を行えるため、アポイント獲得率の向上が期待できます。

まとめ

本記事では営業メール代行サービスの概要・選び方・おすすめ代行サービスなど紹介しました。

営業メール代行サービスは類似サービス代行と比較してもコストが安く、予算に限りのある企業でも依頼しやすいサービスです。 ですが、代行を依頼する際は費用対効果が合うのかをしっかりと見極めた上で慎重に検討する必要があります。

本記事を参考に営業メール代行サービスを活用して、新規顧客開拓を成功させましょう。